2016年の出会いや、気づき、反省を糧に
2017年も、新しいことにチャレンジしたいと思っています。
2016.12.15~19@横浜赤レンガ倉庫
登場するたくさんの小人たちは
『サンタさんの見習い』という設定です。
2016.3 記
初挑戦の(関節が動く人形)
試作品のお披露です。
・関節を動かすための構造
・髪の毛の扱い...
・衣服の端処理 etc.
課題がたくさん見つかりました。
そして、
実はこの人形、構想中の絵本のキャラクターの一人。
人形を作っていて楽しい事のひとつは
頭の中に自分があらかじめ描いていたキャラクターを超えて
人形自身が『こんな風にして~』と
自分のキャラをアピールしてくれること。
制作の課題をクリアしながら
人形と相談しつつ、お話の構想も練り上げていきまぁす。
2015.3 記
満を持して初出展した『第2回クリエイターEXPO(2013年)』。
その会場で足を留めてくださった方が、『CRAFT Mai』の紹介をしてくださいました。
【 絵本ビスケット村 】http://www.biscuit2.com/
管理人のkamuraさんは、ご自身も創作活動をされる傍ら、このサイトで他の絵本作家さん達の活動を紹介されています。
情報満載で、見応えのあるWEBサイトです。
ぜひ、色んなページを見てまわってくださ~い!
わたしは、今回インタビューにお答えすることを通して、自分自身の過去/現在/未来をあらためて見直すことができました。
貴重な機会をいただき感謝感謝です。
kamuraさんどうもありがとうございます。(^.^)
それと、これまで触れてこなかったのですが
『CRAFT Maiの絵本』作り始めています。
Mai人形たちが演じるオリジナルストーリーは
絵本を開いた親御さんや子どもたちの会話や想像の”呼び水”になるような、ワクワク楽しいものにしたいなぁと思っています。
構想はほぼ出来上がっているのですが、
完成までの道のりは長~~い。
また、人形の撮影技術も向上させたく、写真の勉強にも本腰を入れる予定です。
絵本完成まで、どうぞ気長にお待ちくださいませ。
2015.1 記
丑年生まれの【 向かい干支 】未
自分の十二支の7番目 (自分の干支を1番と数えて)
の十二支の事を「向い干支」と云い、
守り干支とも呼ばれ、
人間同士の相性もとても良いと言われています。
また、身辺にその柄をあしらったものを持つようにすると
幸福が訪れるとする俗説もあります。
今年初めてお披露目した人形【ヒツジのMeiちゃん】は
丑年生まれのわたしにとって『向かい干支』の『未』
スマホの壁紙に設定して持ち歩くことにしました。
2015.1 記
『 今年もよろしくお願いいたします 』
2015年、みなさまにとって良い年となりますように。
★ CRAFT Maiのマスコットお披露目です。★
【 しつじ (ひつじ) の Mei (めい) 】
Mai & Mei の二人三脚で、
CRAFT Mai の1年がスタートします!
・・・・・それにしても
CRAFT ” Ma i ” のマスコットで ” Mei ” って
『 ” ベタ " やなぁ~ 、、、、(*^。^*) 』
さて、ごあいさつがわりに
かんたんなgifアニメを作りましたのでご紹介です。
今回初めて羊毛フェルトをたくさん使いました。
いろんなコトができそうな楽しい素材です。
2014.12 記
ただ今 『羊』 人形制作中
〔うまれるところ〕
ちっちゃなリビングの
東向きの窓際 (自称:王様席)
〔欠かすことのできない相棒〕
老眼鏡 3タイプ
拡大鏡付ライト
・・・ た い へ ん お世話になっております。 (^^ゞ
こちら↓は、
カフェカーテン越しに見えるソウルマウンテン
( スカイツリーより8mだけ高いぞっ!)
お見せするに耐える場所の写真のみ掲載していますが
ともかく生活臭満載のリビング。
南向きの窓には、
洗濯物が年中部屋干し
だし
テレビの横のチェストには、
たたんでしまっていない洗濯物が山積み
だし
床では、
主人がゴロゴロしながら
新聞読んだり、本読んだり、昼寝したりしてるし
・・・・・・
そんな、あれやこれやに包まれながら
見て見ぬふりして人形作っていまぁす。
2014.12 記
19年に一度の朔旦冬至
太陽の復活の日と
月の復活の日が重る
『復活の日』
わたし自身の 『リセットのタイミング』 と
たまたま重なりました。
うれしいなぁ (*^。^*)
人形作りを助けてくれている道具たちに
あらためて
『 感謝 』
手をあわせました。
2枚目の画像は
清水の舞台から飛び降りる気持ちで手に入れた
鋏とピンセット
封印していたのですが
満を持して解禁です!
3枚目の画像は
いまさら??!!の 『レモン塩』
これもたまたま22日に
自家製レモンが届いたので初チャレンジ。
わたしの気まぐれに根気よく付き合ってくれる
家族へのせめてもの罪滅ぼしに
これでお料理作るとするか。
でも、
主人は、鶏も豚も食べないんだけれど、、、、
うう”~~ 今さらながら頭が痛い。(笑)
2014.9 記
『 え~、こんなの作ったっけ?』
子供たちがお世話になった幼稚園に寄贈させていただいた
人形たちに20年近くぶりに会ってきました。
ガラスケースの中に
他の方が寄贈されたいろんなものと一緒に飾ってくださっていました。
よかったぁ。うれしいな。
園長先生ともお会いできました。(2段目の写真右側)
先生は、驚くほど変わっていらっしゃいませんでした。
『 わたしはね。かわらないんですよ~』と朗らかな笑顔。
メリハリのある大きな声。
教育に携わっていらっしゃる方らしい
包容力のある空気に包まれながら
しばしお話をさせていただきました。
子供たちが通った幼稚園は、カトリックの幼稚園だったので
園の敷地内に教会がありました。(写真3枚目)
和洋の良いところを併せ持った
たいへん趣のある建物だったのですが
建て替えが決まり、壊されることになったため
せめてもの思い出にとこの人形を作ったことを思い出しました。
作ったことを忘れていたのは
やっつけ仕事的なところがあったため
無意識のうちに忘れようとしていたからかもしれません (^^ゞ
人形の出来としては、本当にへたくそだけれど
一つ一つの小さな人形をじっくり見ていると
作っていた時の気持ちが思い出されます。
『 幼稚園の子供たちのお人形をこれからも作らせていただいていいですか』
園長先生に了解をいただいて帰ってきました。
人形たちは、一眼レフで撮影をしてから園にお返しする予定です。
それまでの居場所は、作業デスクの上。
さて、どんなことを語りかけてくれるのかなぁ
2014.9 記
以下、 HP内 手のひらサイズ より
+++++++++++++++++++++++++
人形制作のきっかけは、約20年前
息子の通っていた幼稚園の保護者バザー
手作り品の出品物として
一体の幼稚園児の人形を作ったことでした。
心のままに
なにかを表現しようとする
一挙手一投足。
光を集めてかがやく無垢な笑顔。
子どもたちのしぐさや表情は
微笑ましく
心から愛おしく
わたしの胸に浮かんだのは
このまま小さくしてポケットにいれてしまいたい
そんな想いが、自然と
【てのひらサイズの人形】を作らせていました。
人形たちは
『かけがえのない思い』や
『ゆずれない願い』 を演じる
小さなキャストです。
人形を見ていただい方に、
彼らの "息づかい" や "ぬくもり" を
お伝えすることができれば幸いです。
+++++++++++++++++++++++++
息子たちが幼稚園を卒園する際
園に数体の人形を寄贈させていただいたのですが
永年の想いかなって (^.^) 笑
人形たちに会いに
近々、幼稚園にうかがわせていただくことになりました。
あれから、かれこれ20年近く
人形たちはどんな顔で私を迎えてくれるのでしょう。
そして、
人形に会うこと以上にドキドキの再会があります。
それは、
子供たちがお世話になった
そして
『CRAFT Mai人形を初めて認めてくださった』
園長先生とお会いできることです。
園長先生が
私の作った人形を気に入ってくださったことがきっかけで
調子に乗って人形を作り始め
HPをたちあげ、
現在に至っているのです。
実は園長先生
子供たちの卒園後間もなく、他園に移られたのですが
今また園に帰ってこられているとのこと。
なんという幸運!!
まさかお会いできると思っていなかったので
驚きとうれしさで胸が震えています。
ヒトとヒトとのご縁は本当に不思議です。
CRAFT Maiの はじめ の はじめ
大切なヒト
大切な人形達
出会えるまでを指折り数える日々
うふぉ~ 素敵だ~ (*^。^*)
2014.8 記
『ごみ袋で作った忍者の装束
木の枝で作った刀にパチンコ
それに、葉っぱで作った頭飾り
子供たちの創造力は無限大
いっぱい考えて
いっぱい作って
いっぱい走って
いっぱい笑う
遊びに夢中になると
子供たちって
頭から湯気が立っていたりするんですよね (^.^) 笑
このお人形は
オーダー人形の制作を始めたころ、今から十数年前の作品です。
制作に際し、ご依頼主さまからお送りいただいた写真の
ご兄弟の笑顔がめちゃくちゃ可愛くて
それはもう夢中で粘土をこねたことを思い出しました。
(葉っぱの一枚一枚のグラデーションもすべて粘土で作った力作です)
先日ご依頼主さまに、人形制作再開のご連絡を差し上げたところ
当時小さかったご兄弟も
『 今や、大学生と高校生ですよ。 』とお返事をいただきました。
十数年ですものね、、、、、
月日の流れを再認識させられました。
そして、胸が熱くなりました。
お顔を似せてお作りする人形は、
しばらく封印しようと思っていた心に
なんだか少し風穴があいたかも デス。
2014.8 記
10年以上前に作ったこのお人形。
技術的には稚拙だけれど大好きな作品の一つ。
実は人形本体は行方知れず。
写真も低解像度のものしか手元に残っていませんが
この季節、街で浴衣姿の小さな子供たちを見かけると
同じようなモチーフで作りなおしたいなぁなんて思い出す作品なので
恥ずかしながらご紹介。
++++++++++++++++++++++
おねえちゃんにおんぶされた弟
『さわりたいなぁ』
一所懸命伸ばした手の先には、きれいな色の [ 風車 ]
ちっちゃな子供のバランス感覚ってすごいんです。
時に、全身を上手に使って
周囲が驚くようなことをやってのけたりする。
もちろん、そのミッションが失敗に終わり
こんどは一転
全身を使って、周囲が驚くような大声で泣きわめくことも 少なくはありませんが、、、。
++++++++++++++++++++++
この赤ちゃんが身に着けている『甚平さん』
実は、 長男がハイハイをし始めたころ
日本手ぬぐいで手作りしたものと同じデザインです。
引きだしのどこか奥のほうに眠っているのかなぁ 行方知れずです。
それと、 形として『好きな”顔”』って誰にもあると思うのですが
わたしは 小さな男の子の ”猿耳”(立ち耳) が大好きで
特に作りたいイメージが決まっていない場合
手が自然に動くと
いつの間にかこの赤ちゃんのような耳で作ってしまいます。 こどものサル耳って可愛いですよね?
2014.7 記
2014.7 記
人形制作の定位置は、リビングのテーブル。
いつか専用のデスクが欲しいなぁと思っていたところ
イメージに近いデスクに出会い昨年購入。
ところがいつの間にやら、
物入れ状態。
『 なさけなや~ ズボラ者の宿命です。(^^ゞ 』
これじゃいかんと一念発起。
EXPOの後始末も兼ねて
やっと整理整頓できました。
『 やった~ 準備完了だぃ (^^)v 』
これから
ここから
Mai人形たちが
にこにこ
ぞくぞく
うまれてくるはず
そのせつは、どうぞ皆さんよろしくお願いいたします
2014.7 記
第3回クリエイターEXPOの集約です。
[ 感謝 ] と [ 発見 ]の3日間でした。
(以下、長文です。自分自身の集約と備忘録的に)
■ 出会いに感謝
「人形作りを再開するべきかどうか、、」迷いながら参加し.
ご来場者の「ご意見」や「感想」に背中を押され再開の意思が固まった昨年度のEXPO。
そして今年、Mai人形になにができるのか、
どんな活躍の可能性をご提案いただけるのか、
ワクワクしながらの参加でした。
具体的なお話は進んでいないものの、
気になるご提案に「出会える」ことができました。
今後どのように展開していくかはわかりません。
また、CRAFT Mai人形は、
楽しくゆったりとした心で作らないと
”「さもしい」顔になってしまう”ことは実証済。
なので、お商売に向いていないことは
『百も承知の助』
だけど、観ていただいた方に
「ほっとする」「あったかい気持ちになれる」と
「目を丸くしたり、細めたりしていただきたい」
そのことは、偽りのない正直な願い。
どうぞよい出会いがありますように。
★ それから
年長さんのとってもかわいい女の子に出会いました。
なまえは、ほーちゃん
お人形をかぶりつきで観てくれました。
瞳がキ~ラキラ☆
小さな子が、こんな風に人形を見てくれるなんて
なんて素敵な出会い。
Max胸キュンです。
Maiおばちゃんはたまらんうれしいで~す!
本当にどうもありがとう。
★ それから
出展ブース近隣の出展者さん
いろいろとお騒がせしました。
どうもありがとうございました。
■アドバイスに感謝
わたしは、美術や造形の学校に通って勉強したことがありません。
CRAFT Mai人形はまったくの独学から生まれたものです。
いわば、裸一貫のたたき上げ!
たまたま、長男の幼稚園のバザー出品物として作った粘土人形が好評で、
たまたま、調子に乗って開設したWEBサイトで注文が来るようになって
たまたま、家業の手伝いで参加した大丸百貨店のカメラフェアで特別展示をさせていただいて
たまたま、WEBをご覧になったデザイン事務所さんからお仕事をもらえて
たまたま、現職で別分野のEXPOに参加したことで『クリエイターEXPO』を知って
たまたま、業務の閑散期なので、エイヤで参加して
というのがこれまでの流れ。
よって、すべてが『たまたま』の産物。
なので、
技術的にも業界的にも、知っておくべき常識・慣例について知識が全くないのです。
そんなわたしにとって
ブースに足をお留いただいた方や、クリエイターさんたちが
直接的・間接的に教えてくださるさまざまな知識は宝物。
本当に感謝感謝です。
■ サポートに感謝
昨年の出展を機に
Mai人形を応援してくださっている方がいらっしゃいます。
ことしもブースに来てくださいました。
『やっぱりいいですね、心が温まります。』
そういっていただけると、こちらこそ心が温まります。
強くなります。
感謝感謝です。
そして、facebook上ではげましてくれた皆さん
会場に来てくれた友達や
英文翻訳をしてくれた友達
準備を手伝ってくれた友達
ほんとうにどうもありがとう~~
それと、私が家を空ける間
モノ言わず淡々とサポートしてくれた父さん
準備段階からお手伝いしてくれた長男
どうもありがとう。
■ 新たなる発見
実は、次男が大学で”陶芸”の勉強をしています。
今回いただいたアドバイスを受け
”陶芸”とのコラボレーションを思いつきました。
実現するかどうかはさておき、
ひょっとすると、なんだか楽しいことになるかもです。
+++++++++++++++++++++++++++++
ではでは、長文おつきあいありがとうございました。
こんな感じで
CRAFT Mai
マイペースにゆったりと
本格始動します!!。(^_^)/ いざ、発進
2014.7 記
第3回クリエイターEXPO無事終了いたしました。
ブースにお立ち寄りいただいた皆様どうもありがとうございました。
また、たくさんの応援をいただきありがとうございました。
まずは、無事終了のご報告です。
詳細は後日アップいたします。
2014.6 記
クリエイターEXPOの事務局さんから
先着30名様無料!という魅力的なメール到着。
それは、会場に来られる海外の主要なお客様に対し、優先的にブースへのご訪問を促してくれるというもの。
深く考えずに
『申し込んじゃいました!』
先着●●無料!を前に、浪速のおばちゃん根性がムクムクともえたぎり、後先考えずエイヤッの決断です。
とはいえ、冷静になったら、結構不安要素満載。
ってか、不安だらけ
あまりにも、あつかましいんとちゃうん?
じっさい、英語でしゃべれるん?
いきなり海外って、そんな大胆かつご無体な、、、
でも、走り出したものは止められない。
ってことで、↑が海外PR用ちらし
あいかわらず、ごちゃごちゃ賑やかな景色になりました。
( 英文は、昨年のエキスポちらし用にネイティブのアメリカ人に訳してもらったもの。)
ま、なるようにしかなりません。
お客様はわたしの英語力を確かめに来られるのではなく、人形を見に来られるのです。
人形だって英語はしゃべれない訳だし、
私も人形同様 ” 自然体、自然体 ” (^。^)
ま、そんなことで
不安をそこそこ抱えつつも
どんな人に出会えるのか
そこんところは、混じり気なく正直に楽しみなわたくしです。
ワクワク
2014.6 記
やっとこさ、ポートフォリオ(A5版)完成だ!
なりゆきで、おそろいの名刺も作成。
ついでに、クリエイターEXPO用のチラシもおソロで作成予定。
プリンターをCANONからEPSONにプリンターを替えて以来、初めての大仕事。
う~~~~ん、わたしゃCANONの方が好きかも。
A3を焼きたくて今回機種変更したんだけれど、インクの減りが半端ないような気がする。
それに、なによりのダメダメポイントが、これ
な ん の こ と わ り も な く
突 然
色 が 薄 く な る!!!
『インクが無くなります警告』が出ているわけでもないのに、、、、 やめとくれ~~ (@_@;)
そんなこんなで、いつものことながら、
印刷用紙使いまくり、インク使いまくりのコストパフォーマンス低!な作業になってしまいましたが
作ることができて結果的にはとてもよかったです。
リクエストしてくださった業者さんのところに、人形と一緒に訪問出来る日がいつになるかはわかりませんが、
せっかく作ったので、これはいくつか用意してEXPOに提げて行くべし。
さ、気合いを入れて展示ブースも作るぞ~
完成目標は22日(日)
6月の土日は、作業用にマンションのホビールーム確保も抜かりなし。
そんな感じで、しばらくは会社のお休みの日は朝から晩までEXPO準備三昧です。
、、、、で、EXPOってなにかって?
去年のEXPOについてはコチラをクリック
今年のEXPOについては↓バナーをクリックしてくださいね。
それと、末筆ながら
『今年も参加されますか。』とメッセージをくださった去年のお客様、本当に本当にどうもありがとうございます。
最近メンタルもフィジカルも弱っていたのですが
元気が出ました。
CRAFT Maiはりきって準備します。
お会いできるのを心から楽しみにしています。
2014.5 記
手前味噌なんだけれど、自分で作った人形に自分で元気をもらうことがある。
あははぁ~ と天真爛漫に笑うこの女の子もその一人。
ポートフォリオ制作で煮詰まってるなか、
『元気だしてがんばらなアカンわ~』って気になる。
実は、この人形のモデルは妹 (私は三姉妹の長女、この子は次女)
私たち三姉妹はこんな感じだったかな
・長女(しっかりもの ≒ かわいげがない)
・次女(お茶目 ≒ ひとなつっこい)
・三女(甘えん坊 ≒ 頼りないけどかわいい)
いつも大人の評価を気にし、いい子を演じていた私にとって、
お茶目で人懐っこい次女や、甘え上手で守ってあげたくなるかわいらしさを持ち合わせている三女はうらやましい存在でした。
ちなみに、たらいに入っている人形(この人形は男の子だけど)は三女のイメージ。
自由に人形を作ると、自然と妹二人のイメージが投影されます。
そんな三姉妹も
今や押しも押されぬ関西のおばさん。
いやいや~年月とは正直なもの。
幼いころのイメージが残っているやら、残っていないやら、、、、
あれやこれやが、変わり果てた(笑)三人も、
そろって童顔だけは変わらないようで
口の達者(悪い?)な義弟に言わせると、わたしたちは
おばんこトリオ (おばはん+こども) だそうです。。
さ、おばんこトリオのリーダー
元気出してポートフォリオ完成させるぞ~!
2014.4 記
『あっ、赤とんぼ』
やっとやっと買ってもらった【フジペット】で撮影会。
モデルは、お姉ちゃんと弟。...
「こっち向いて~ はい、チーズ (^。^)」
「あっ、赤とんぼ!!」
僕の帽子の上に赤とんぼ。
せっかくの撮影会だけれど、しばし休止だね。
赤とんぼ、最近見なくなりましたね~
子供たちが小さいころ、住まいの近くで一緒に虫取りをよくしたのですが、”赤とんぼ” を見ることはあまりありませんでした。
直近で、赤とんぼを目にしたのは、
知人のお米作りを手伝わせてもらっている「能勢」の田んぼ。
暮れなずむ空に赤とんぼ、ヒグラシの声、そして田んぼの土のにおい。
日本人の原風景ですね。
そういえば20年近く前 ”びわこバレイ” 山頂で出会った赤とんぼの大群も印象的でした。
赤とんぼといえば、童謡の ♪ 赤とんぼ ♪ が、頭に浮かびます。いつか童謡の人形も作りたいものです。
話は飛ぶけれど、
先月「白鳥英美子」コンサートで耳にした『冬の星座』本当に素敵でした。
歳をとったんでしょうね。(^.^)
素直なメロディや短い言葉が心の琴線に触れます。
★余談ですが、お姉ちゃんと弟人形の浴衣の模様は トンボ です。
2014.4 記
ある広告代理店さんから『ポートフォリオ』を見せてください』と連絡をいただき、ただ今作成中。
久しぶりに人形たちを集合させて撮影会開催。
「はい、みんなこっち向いて~ 笑ってね~」
パッシャッ (^o^)
これは〔昭和の路地(ろおじ)〕をイメージして作った人形たち
ビー玉(びーだん) たらい ラムネ むぎわら帽子 ゆかた ”シェ~”
私がちっちゃかったころ
路地は近所の子供たちの声で大賑わいでした。
ビー玉遊びで路地は穴ぼこだらけ。
(今なら間違いなく苦情が出ます。(^_-)
(いや、そもそも、私道で子供を遊ばせてもらえません。(*^_^*)
大きな子も小さな子も、それぞれに工夫をしていろんな遊びをしていました。
ビー玉に興じるお兄ちゃん、ちょっと憧れました。
わたしも一緒にしたかったよ~。
暑い日はたらいで水遊び、、、てか、ただ浸かっているだけ?
もう一つのたらいには、スイカやガラス瓶のラムネ。
さほど冷えてはいなかったんでしょうね。
子供たちの汗と甲高い声、
泥やほこりで
がちゃがちゃ、ごちゃごちゃしていた路地裏。
時には
大きな子が小さな子の面倒を見
小さな子は大きな子を慕い
時には
いじめていじめ返されて
助けて助けられて
そこに存在していた上下関係、小さな社会。
子供なりにいろんなことを体得していたのかもしれません。
ま、今の子供は
今の時代なりのシチュエーションで体得しているんでしょうけど、、、
そうそう、夏の暑い日
『鉄管ビール※でも飲んでおけ~』なんて近所のおじさんが言ってましたよ。
ステテコに腹巻 & 首にタオルというナイスな出で立ちで町内を巡回する?
あるいは、玄関前に椅子を出して大股で座り、うちわ片手ににらみを効かす?
そんなおじさん、どこの町内にもいませんでしたか?
ま、記憶が定かなうちに”ステテコおじさん”も人形にしておかなくっちゃ。
昭和は遠くになりにけりだ~
※ 鉄管ビール … 鉄管≒水道 すなわち、水道水のこと
この言葉が通じるのは R50?笑
2014.3 記
この写真は【泣き虫男の子人形】&【実物幼稚園バッグ】の写真です。
人形の身長は約6cm
老眼をおして
「こんな、ちっちゃいの作ってますよ ~~」 という
”頑張っているアピール” も、もちろんあります(笑)が (^^ゞ
CRAFT Mai が
・手のひらサイズにこだわる理由
・ちっちゃな人形を作り始めたきっかけ
いまいちど、自分自身に問いただすために写真にしてみました。
とはいえ、これから時代は 『3Dプリンタ』
デジタルでデータさえ作ってしまえば、サイズなんて意味がなくなってくるのでしょうね、、、(^.^)
それでも、CRAFT Maiは、
人形を作りながら、
人形と向き合いながら、
ちいさなボディーに
『いろんな思い」や『願い」を、
詰め続けていきたいなぁ
と思うのです。
老眼には、負けへんで~
2014.3 記
人形制作再開への迷いが残っていた昨年
東京ビッグサイトで開催される【第2回 クリエイターEXPO】というイベントに参加しました。
ことしは7月2日~4日の開催。
出展に向け準備を始めています。
このイベントは、広告、出版、放送業界の方とクリエイター間との商談の場を提供するものなので
Mai人形に対するシビアな評価を得ることも目的の一つだったのですが
” 勉強になりました。" そして、何より
" 再開を決心する力 " をいただきました。
印象深かったのは
『私の仕事とは直接関係がないのでお仕事の話はできないのですが、もう一度人形に会いたくて来ました。』と連日足を運んでくださった方。
『いつまでも見ていたいです。』と、目をうるませながらじっと人形を見つめ続けてくださった方。
『絶対に、お人形を手放してはダメですよ。』
閉会間際に、わざわざその言葉を告げに来てくださった方。
『心があったかくなりますね。』
そういって、記事にしてくださった方。
本当に本当にありがとうございました。
わたしは人形を、こんな風にこんな表情で見てくださる方のために作りたいんだ。
自分の気持ちに気付かされました。
そして、数多の出展の中、CRAFT Maiブースに足を止めてくださった多くの方
親切にしてくだっさた出展者の方
本当に本当にありがとうございました。
過去、お金を得る手段として ”ガッツリ” 人形を作ろうとした時期があったのですが
そうすると、
人形の顔が "さもしく" ”がめつく” なってしまい、
そのことが嫌で人形制作を止めてしまったのです。
休止から7年。
その間、某企業でWEBに関する仕事につかせてもらい現在に至っています。
( 決して蓄財できたわけではないけれど (^.^)
その間の経験も決して無駄ではありませんでした。)
これからは、
『本当に作りたい人形を作りたいように作って行こう。』
『その結果として対価を得ることができたらラッキー。』
というスタンスで制作を再開しようと思っています。
3月中に、
過去に人形制作のご依頼をいただいたお客様へのお葉書でのごあいさつ
人形制作場所のしつらえ(なにせ部屋がメチャ汚いもんで)
を完了させ、
4月には新作人形を完成させたいと思います。
この場に書くことで、プレッシャ~かけて達成しまぁす。
どうぞ見守ってやってください。(^.^)
2014.1 記
制作:1999年~
ご依頼者の大切なかたのお人形を、何体か作らせていただいています。
『ご定年のお祝いにご両親のお人形』をお嬢様から
『結婚式のウェルカムドール』を新婦さまから
『好きでたまらないヒトのお人形』を片思いの乙女さまから
『天国に旅立たれた義理のお母様のお人形』を奥さまのためにとご主人さまから
『結婚指輪の交換ができなかったご両親のために』
本物の宝石を指輪に仕込める状態にして作ってほしいというお嬢様からのご依頼もありました。
『出産でお世話になったお医者様と産まれたベビーのお人形』
『鼻をほじっているポーズのお孫さんのお人形』
『ボーイフレンド●名のお人形』という、なんともうらやましい(笑)ご依頼も!
『出来上がった人形ぜんぜん似てなかったよ~』
、、お客様のお叱りの声が聞こえてきました。(^^ゞ
その節は力不足で申し訳ありませんでした。
どうぞお許しくださいませ。<(_ _)>
無断転載禁止
CRAFT Maiを休止してから数年。
今や時代は3Dプリンター。
そっくりな”かたち”の精緻なフィギュアは、データと機械で作ることができます。
CRAFT Maiは、どんなお人形を作ることができるのだろうか
ご依頼いただいた方の”想い”を形にすることができるのだろうか、、、、
手根管症候群の症状は改善されてきてはいますが、いまだ制作にかかれる状態ではありません。
ずいぶん前にご依頼いただいてお待ちいただいている方
あらたにご依頼いただいた方
ほんとうに申し訳ありません。
どうぞ、今しばらくお待ちください。
それと、誠に勝手ながら、
『3Dプリンターに作ってもらいます』というお客様
どうぞご連絡くださいませ~ (^^ゞ
2013.12 記
制作:2005年
『お人形のモデルはいるんですか?』時々たずねられます。
答えはNoです。
オーダーでお顔を似せて作る場合を除き、ほとんどの場合気まぐれに作り上げたキャラクターです。
ただ、作業をすすめて行く中で無意識に特定の人物がモデルになっていることがあります。
この男の子の人形もその一つ。
かしこくてがんばり屋さん。でも、
ちょっぴり"天邪鬼"
無断転載禁止
「そんな男の子にしたいなぁ」と考えながら作っていると、なぜか”あるヒト”の面影が頭に浮かび、するすると自然に手が動いていました。
そして、”いつの間にか”出来上がっていたのがこの男の子です。
”そのヒト”に似てるのか似てないのか、実のところよくわからないけれど
ともかく、歴代の男の子人形お気に入りTOP3に入る表情に♥
ちなみに、となりの女の子のモデルは一応わたくしです。
(ははっ (^o^) 似ていませんが、、、)
ということで、ツーショットにしちゃったりなんかして、、、
どうですか?ichigoさん。
モデルは、そこのあなたですヨ。 (^_^)/ エッヘッヘ